こんにちは、チアリです。
ブログで副業をしている会社員です。
今日はアフィリエイトリンクの手前に
沿える誘導文のお話をしますね。
きっとこれやっちゃって
読者さんが逃げてしまってる人も
いるんじゃないかな?と
思うので、心当たりがある人は
参考にしてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誘導文に「おすすめです♪」って書いてませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
楽天市場で売れてる商品の記事や
テレビで紹介された商品の記事で
最後に安易に
「おすすめです♪」
って書いたりしてる記事があるんですよ。
自分が使ってみて
この商品がいかに自分に合っていて
自分と同じ悩みの人には
ぜひ使ってみてほしい!
からの「おすすめです♪」なら
全然アリなんですよ。
でも楽天で売れてる商品の記事とかで
実際に見た事も
買ったこともない商品。
それを記事では
〇〇はこんな商品です。
○○は△△で買えます。
○○の口コミはとても良いです。
おすすめです♪
→アフィリエイトリンク
って書いちゃってるんです。
これ見てどう思いますか?
私はこんな「おすすめです♪」を
見るたびに
「あなた持ってないですよね!?」
「あなた使ってないですよね?」
って思っちゃうんですよね。
私、鬼ですか?(笑)
もしかしてあなたも安易に
「おすすめです♪」って
書いてませんか?
いや、気持ちは分かりますよ。
私も昔書いてたんで。
この記事読んだついでに
「今ここであなたが商品買ってくれたら
私にバックマージン入るので
どうか買ってください」
からの
かわい子ぶった
「おすすめです♪」
なんですよね。
痛いほどよくわかります。
でもそれね、読者さんにバレてます。
心の声が文面通してダダ洩れ状態!
なぜか使っている本人だけが
それに気づかないという
謎ワードなんです。
私も自分で書いてる時には
ちょっともやもやしながらも
通販番組みたいに最後は
「おすすめです♪」」で終わるのが
定説のごとく普通に使っていました。
でもある時気づいてから
このもやもやはどんどん
大きくなっていって
なんとか「おすすめです♪」は
使わずに記事を終わらせることは
できないものかと
考えたところ・・・。
私たちは別におすすめしなくても
いいんだ!
という考えに行き着きました。
だって、私たちの役目は
その商品名の「販売店」「値段」「口コミ」
などを知りたくて検索してきた読者さんに
その方が知りたかった答えを提供する
記事を書くだけなんですから。
おすすめしなくてもその商品に
興味があって検索してるんだから
条件が合えば買ってくれます。
むしろ使った事も買ったこともない人に
おすすめです♪と言われた方が
購買意欲が下がることもあり得ます。
だからアフィリエイトリンクは
最後にそっと置くだけ。
「おすすめです♪」
の代わりに
ここで買えます→アフィリエイトリンク
くらいぶっきらぼうでも売れますよ。
商品によっては「〇〇の方に好評です」
だと興味を持ってクリックしてもらえます。
買ったこともない人のおすすめは
読者さんの購買意欲をそぎ落とすだけです。
あなたももし安易に使ってしまっていたら
次の記事から書かないようにしましょうね。
売り込まない記事ほど
読者さんはアフィリエイトリンクを
クリックしてくれますよ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメントフォーム